おかやまの白桃について

 
ひと言に「白桃」と言っても、数多くの品種があり、それぞれの熟期や味わいが異なります。岡山の桃を代表する『清水白桃』は高貴なまでの香りと果汁をたたえ、一度食べたら忘れられない美味しさだと高い評価を頂いています。
また、大玉で甘味が強く、桃の新時代を告げているかのような美味しさで好評を博している「おかやま夢白桃」は、岡山だけでの栽培を許された新しい品種の白桃です

他にも岡山には美味しい白桃が沢山あります。それは単に品種が優れているという事だけではなく、桃を育成する生産者の弛まない努力とひたむきな愛情があるからこそ、極上の美味しさに辿り着けているのです。

それぞれの美味しさ、それぞれの個性。
おかやま白桃、その代表的な品種のご紹介。

岡山が自信を持って紹介する桃の品種紹介です。
6月から9月にかけて美味しさのバトンが極早生~早生~中手~晩生~極晩生へと継がれて行きます。
瑞々しく新鮮な食味の早生種、濃厚な旨味が堪能出来る晩生種、それぞれの美味しさをお確かめください。

 
 
 

【はなよめ】

 
極早生種のはなよめは、小ぶりな桃でありながら、十分な甘さを備えた優良品種です。
今まで夏が来るまで待ち遠しかった桃も、このはなよめの登場で7月前に美味しい桃を楽しめるようになりました。
かわいいルックスのはなよめは、季節を先取り出来る頼もしい桃です。
 

収穫期は6月下旬〜7月上旬頃 

 
 
 

【白鳳】はくほう

 
柔らかな舌触りと溢れ出す果汁、甘味も強い白鳳には根強いファンが多く、ここ岡山でも清水白桃と双璧な地位を得ています。

岡山で栽培された白鳳は高品質だとの評価が高く、コクのある甘さながら、後味もすっきりしていますので白桃本来の美味しさをご堪能いただけます。

 
収穫期は7月中旬〜7月下旬頃 

 
 
 

【清水白桃】しみずはくとう

 
優しい乳白色にほのかな桃色のルックスが気品さえ感じさせる清水白桃は、岡山を代表する白桃です。

肉質はとても柔らかく、たっぷりの果汁と桃特有の甘い香りが桃の女王と言っても過言ではない極上の美味しさ。
この清水白桃は毎年店頭に並ぶ時を楽しみに待ちわびるファンも多く、ギフトとしても大人気です。

 

収穫期は7月下旬〜8月中旬頃 

 
 
 

【おかやま夢白桃】おかやまゆめはくとう

 
名前の通り、岡山の夢をカタチにした新品種です。

このおかやま夢白桃は、大果でありながら繊細な味わい、そして美しいルックスと明確な甘さを持った全く新しいタイプの白桃です。


平均して350g~400gと非常に大きく、中には500gに達するものもあり、その見栄えの良さからギフトとしても清水白桃に迫る勢いで人気急上昇中です。

 

収穫期は8月中旬頃 

 
 
 

【白麗】はくれい

 
名前の通り、美しい白桃です。

しっかりとした肉質と明確な甘さ、そして多汁で香りもあるので一度食べたらファンになる方も多く、次世代を担う白桃だと高い評価を頂いています。


味や容姿の良さからギフトとしても人気がありますが、栽培が大変難しく、年により出荷量が大きく異なるので、タイミングを逃さないで下さい。

 
収穫期は8月上旬〜8月中頃 

 
 
 
 

【川中島白桃】かわなかじまはくとう

 
硬めの締まった肉質で、食べ応えのある白桃です。
赤味のさした少しゴム質の皮の中には、蜂蜜の様なコクのある果汁がたっぷり。

300g~350gと大果ですのでギフトとしても人気がある品種です。
 

 

収穫期は8月上旬〜8月中頃 

 
購入された白桃の枝付き部分に緑色が無い場合は、すでに完熟しています。直ちに食べてください。食べる2時間くらい前に冷蔵庫に入れて軽く冷やしますと美味しく頂けます。
ここでの注意は、けっして冷やしすぎない事です。長時間冷蔵庫で冷やしますと、桃本来の香りも甘味も感じにくくなってしまいます。また、すぐに食べない場合は室温で管理し、なるべく早く食べるようにして下さい。冷蔵庫に入れての保存や、直射日光が当たるような場所での保管は桃を痛めてしまい、美味しい桃を楽しむことが出来なくなります。
 
 
桃は生食が一番のご馳走ですが、もし沢山の桃がある場合は是非ともフレッシュジャムを作ってみてください。
果肉に対して50%前後のグラニュー糖を果肉にまぶし、1時間ほど寝かせた後ホウロウの鍋でサッと煮るだけで極上のフレッシュジャムが完成します。
プレーンヨーグルトに添えたり、牛乳で割っても美味しいソフトドリンクがお手軽ににできます。